
やほやほ!まつみんだよ(=゚ω゚)ノ
最近競艇選手(ボートレーサー)のコロナ感染多いよね・・・!
これだけ世間で騒がれてるとなると、
そりゃ競艇でも感染者は出るよねー(´;ω;`)
好きな選手がコロナで欠場!とかつらい・・・!
現地で応援する人は、選手の入り待ち、出待ちをしないようにね!(=゚ω゚)ノ
応援のためにお土産・・・
とか気持ちはわかるけど、どこから感染するかわからないからね!
選手を応援するために、ファンとしてできることをしよう!
家からの応援も気持ちは伝わるよん!(。-∀-)
引きこもればコロナ感染の可能性も低いし、
それで稼げれば最強!
みんなもわいと同じように競艇応援しながら、
投資で稼いで、引きこもり生活しようぜ!w(。-`ω-)
最新の我々の稼ぎについてはここで確認!
→収支報告記事一覧
稼ぎ方はLINEで気軽に聞いてねん!(=゚ω゚)ノ
さて!今日は!
明日から始まるG1住之江についてまとめてみたよ(=゚ω゚)ノ

もくじ
G1住之江!第49回高松宮記念特別競走について
-口コミ・的中・評判・当たらない・詐欺・G1-
・概要
開催期間:2021年9月2日~7日
優勝賞金:900万円
開催会場:住之江競艇場
・出場選手一覧
登録番号 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
3300 | 川崎智幸 | 岡山 |
3554 | 仲口博崇 | 愛知 |
3556 | 田中信一郎 | 大阪 |
3557 | 太田和美 | 大阪 |
3590 | 濱野谷憲吾 | 東京 |
3622 | 山崎智也 | 群馬 |
3654 | 武田光史 | 福井 |
3783 | 瓜生正義 | 福岡 |
3854 | 吉川元浩 | 兵庫 |
3874 | 山本寛久 | 岡山 |
3897 | 白井英治 | 山口 |
3898 | 平田忠則 | 福岡 |
3959 | 坪井康晴 | 静岡 |
4013 | 中島孝平 | 福井 |
4024 | 井口佳典 | 三重 |
4025 | 山本隆幸 | 兵庫 |
4033 | 伊藤将吉 | 静岡 |
4042 | 丸岡正典 | 大阪 |
4044 | 湯川浩司 | 大阪 |
4075 | 中野次郎 | 東京 |
4108 | 吉村正明 | 山口 |
4134 | 杉山貴博 | 東京 |
4168 | 石野貴之 | 大阪 |
4227 | 安達裕樹 | 三重 |
4238 | 毒島誠 | 群馬 |
4262 | 馬場貴也 | 滋賀 |
4330 | 奈須啓太 | 福岡 |
4342 | 谷野錬志 | 静岡 |
4369 | 丹下将 | 愛知 |
4370 | 山口達也 | 岡山 |
4397 | 西村拓也 | 大阪 |
4427 | 秦英悟 | 大阪 |
4444 | 桐生順平 | 埼玉 |
4472 | 尾嶋一広 | 兵庫 |
4475 | 末永祐輝 | 山口 |
4477 | 篠崎仁志 | 福岡 |
4503 | 上野真之介 | 佐賀 |
4509 | 平見真彦 | 愛知 |
4512 | 高野哲史 | 兵庫 |
4561 | 藤山翔大 | 大阪 |
4579 | 中嶋健一郎 | 三重 |
4659 | 木下翔太 | 大阪 |
4688 | 永井彪也 | 東京 |
4719 | 上條暢嵩 | 大阪 |
4734 | 安河内将 | 佐賀 |
4808 | 松尾拓 | 三重 |
4908 | 上田龍星 | 大阪 |
4959 | 井上忠政 | 大阪 |

多くの選手がそのプライドをかけて戦う大一番!
熱い試合を期待だね!(。-`ω-)
わいの注目は前回蒲郡SGで驚異の成績を見せた白井英治(しらいえいじ)選手!
初戦から驚くほどの成績を出した白井選手!
モーターが強かったのもあるけど、初日からの好成績は本人の調子も抜群と見た!
これは高松宮記念を大きく動かす主人公になること間違いなし!(=゚ω゚)ノ
・・・多分wwww
・事前欠場選手情報

【事前欠場】
3721 守田俊介 選手(A1・滋賀)
3960 菊地孝平 選手(A1・静岡)
4505 島田賢人 選手(A1・埼玉)
4586 磯部誠 選手(A1・愛知)

どうやら、蒲郡SGのコロナ騒動が原因みたい・・・!
コロナの罹患およびその濃厚接触者だった可能性が高いとみてる!
とにかく、早めにまたレースに出場をする姿を見たいね!(。-`ω-)
G1住之江!第49回高松宮記念特別競走 のレース展望!
-口コミ・的中・評判・当たらない・詐欺・G1-

9月2日から9月7日まで6日間開催される。
獲得賞金上位の選手は、グランプリの前哨戦として、レース、整備の方向性を再構築。
住之江だけの名物G1戦をしっかり楽しみたい。
高松宮記念といえば地元強し!のイメージ。
今回は松井繁がF休みで不参加だが、
それでも石野貴之、太田和美、田中信一郎、丸岡正典、湯川浩司のSG覇者軍団に、
西村拓也、秦英悟、木下翔太、上條暢嵩の記念常連組、
藤山翔大、上田龍星、井上忠政のフレッシュ組とバランスの取れた勢力図。
その中で、現在(8月初旬)賞金ランク第3位の石野が
しっかりグランプリに照準を合わせている。
グランプリは2019年に制しているが、その時は高松宮記念も初制覇だった。
高松宮V→グランプリ勝利のイメージは
脳裏に色濃く残っているはずで、初日から戦闘モード突入か。
この大会最多V4の太田も夏場から調子を上げてくるタイプで、ベテランらしく静かな闘志を秘めている。
もちろん遠征組も豪華布陣。
オーシャンカップ制覇の濱野谷憲吾に、山崎智也、瓜生正義、
吉川元浩、中島孝平、井口佳典、桐生順平のグランプリ覇者連。
今年こそグランプリ初制覇を!は、坪井康晴、白井英治、毒島誠、馬場貴也、篠崎仁志ら超実力派の面々。
この5選手はいずれも高松宮はV歴がなく、このシリーズがいかに大事なG1であるかを認識している。
初日、2日の12Rに組まれているドリーム戦は
誰がオレンジ機(連対率上位6基)を引き当てるか?が焦点。
間違いなく強パワーが期待できるのは38、37、62号機で
今の時点ではこれがベスト3で、前検のモーター抽選が楽しみだ。

どの選手が高松宮の栄光を手にするか!
わくわくが止まらないねん!(。-∀-)
G1住之江!第49回高松宮記念特別競走・高松宮特選出場選手まとめ!
-口コミ・的中・評判・当たらない・詐欺・G1-


その年はチャレンジCも含めてSGV2、GI1VでMVP(最優秀賞)を受賞。
これからも順風満帆な成績を残すかと思われたが、試練が待ち構えていた。
20年5月と10月にもフライングを切りF2となり、リズムを落とし勝率も思うように上がらなかった。
そんな中で迎えた今年SGクラシックは好モーターを手に勝ち進み、運も味方につけ優勝戦1枠を獲得。
この勝機を逃さず9度目のSGVを果たした。
一時はA1級陥落の危機もあったが、それも回避する勝負強さもあった。
年末は再び住之江ナイター開催であり当確の身ではあるが、
トライアル2ndの1枠を目指し、全力疾走!!

ここまでは決して平たんな道のりではなかった。
デビュー5年目の01年ダービーでSG初優出を決めて
近い将来タイトルを取ると思られたが、13年間縁がなかった。
優勝戦14回目のチャレンジとなった14年8月若松メモリアルで悲願のSGV‼
しかも、②コースから00の限界マックスのスタートでまくりを決めての優勝としびれるレースだった。
その後、18年には地元徳山でSG制覇。
表彰式での男泣きは印象深かった。
これだけの活躍をしても住之江はノータイトルで
「克服したい」と自身も強く願っている。
ホワイトシャークが、難敵の水面を克服する先に
栄光の宮杯タイトルが見えてくる!!

菊地はある項目で特出している。それがスタートである。
ボート界屈指のスタート巧者で
どんな水面状況でもピタリと合わす正確無比が最大の強み。
その早いスリットを武器にSGV5、GIV13と数々のタイトルを射止めてきた。
SG5優勝のうち、逃げは1勝だけで、
他は差し1勝、まくり2勝、抜き1勝とイン有利のボートレースでは珍しく、
GIも13回中、8回が②~⑥コースから勝利を挙げている。
今年のSGオールスター、グラチャンの準優勝戦は
ともにまくりで優勝戦に進出しており、攻撃力の高さを証明。
高松宮は優出歴はあるが、優勝はない。
超攻撃型のレースアクションで住之江GI初Vを狙う!!

特筆すべき点は、SGV4のうち、グラチャン優勝が3度と大きなウェイトを占めており、
それゆえ「湿気王子」「ミスターグラチャン」などの称された。
今年もその大会で優勝戦に進出し、3着とその名の通りの活躍ぶりだった。
一時、試行錯誤の時もあったが、伸びを中心とした原点回帰の調整が
着実にフィットしてきている。
住之江のお盆レースでは回り足に特化した調整で
オール大阪8年ぶりの優勝と頭脳プレーが冴えた。
8年ぶりの大舞台、SGグランプリ出場へ向けて、
賞金ランクも好位置につけている。
昨年、高松宮は優勝戦1枠ながら
準優勝と悔しい想いをした分、挽回は当然。
年末の大一番へスパートをかける!!

衝撃的なSGデビュー戦だったが、難水面を果敢にチャレンジする姿にファンは魅了された。
その2年後に同じ舞台で⑤コースから豪快なまくりを決めて初優勝。
オールドファンなら、このドラマチックなシーンは語り草だ。
そのルックスはマスターズ世代に入っても変わることなく
多くのファンがついており、SGオールスターは25年連続出場中と人気も衰えない。
今年7月オーシャンCは実に14年ぶりのSGVで
年末のグランプリは当確ランプ。
住之江はSGV2、GIは18年高松宮記念を制しており、相性は決して悪くない。
完全復活の東都のエースが水面を熱く走り抜ける!!

「銀河系軍団」の愛称で呼ばれていたが、
タレントぞろいの85期も山本隆幸が発案でその呼び名になった。
SG覇者5人を擁する銀河系軍団の中で、
唯一SGグランプリ制覇したのが、この井口佳典だ。
そのグランプリVを決めた水面こそ、ボートレース住之江!!
この場所とは深い縁がある。
02年太閤賞は⑥コースから差しを決めて
GI初優勝を決めると08年にはSGグランプリ、
翌09年グランプリシリーズ戦V、
16年太閤賞とSG、GIともに2冠と相性は申し分ない。
昨年の高松宮も優出しており、今大会も期待が高まる。
得意水面で近況の不振を吹き飛ばす!!

ちなみに、3号艇菊池孝平(きくちこうへい)選手は欠場!(=゚ω゚)ノ
山崎智也(やまざきともや)選手が代わりに参加になったよん!(。-`ω-)
どうやら、SG蒲郡のコロナ騒動と関係がある様子・・・!
4人欠場になってるから、その誰かが発症あるいは濃厚接触者の可能性が高いね!(。-`ω-)
早く元気な姿を見たいね!(=゚ω゚)ノ
G1住之江!第49回高松宮記念特別競走・ジャンピー特選出場選手まとめ!
-口コミ・的中・評判・当たらない・詐欺・G1-

SNSを駆使しこの業界の魅力を発信し続けている。
もちろん、本職の方も最高峰グレードレースSGを7回優勝する実力者である。
しかも、そのうち、6回がナイター場で開催されたレースでの優勝
(13年丸亀メモリアル、17年下関チャレンジC、18年若松オーシャン、
丸亀メモリアル、19年大村メモリアル、20年蒲郡チャレンジ)。
地元桐生でもGIを制しているが、不思議なことに
ナイター場でGI以上の優勝がないのは住之江だけ。
決して相性が悪いわけでもなく、女神が微笑んでくれない。
ナイターキングとしては当地の記念タイトルも
コレクションのひとつとして増やし、獲得賞金もアップしたい!!

とされているが、それを可能とする男だ。
それを実現できるのが、コーナーで差を詰める「異次元ターン」だ。
スピードはもちろん、コーナーのキレに、ハンドルのタイミングと
すべてがそろわないと生み出せないテクニックで
幾多とそのシーンを演出してきた。
17年には埼玉支部では初めてとなるSGグランプリVに輝き、
その年のMVP(最優秀賞)を受賞したが、昨年はSG優出ゼロと挫折。
しかし、今年はSGクラシック優出、GIV2で賞金ランクも上位。
8月地元埼玉のお盆レースも制して、早くも年間V7は自身最多の回数。
苦手の夏場を乗り越え自信をつけた桐生を止めることはできない!!

長らく守田俊介が湖国を引っ張ってきたが、
選手の層も格段にアップしてきたことにより、
新たなエースもでてきた。
そのひとりが、馬場だ。
大きなターニングポイントははやり、18年SGチャレンジCの優勝だろう。
この大会でSG初優出、初優勝の快挙を達成すると
賞金ランクも大幅に順位を上げてグランプリ出場も決めた。
その後はSG常連メンバーとなり、19年のグランプリシリーズ戦は
まくり差しでSG2冠目を手にした。
馬場の代名詞はスピードコーナーで
3周のタイムが1分42秒2(出力低減モーター前)は最速である。
それにターンの切れも良く、③コースからのまくり差しは選手間でも舌を巻くうまさだ!!

デビュー節で2・2・1・2・1で優勝戦まで勝ち上がり
結果は5着だったが、強烈なインパクトを残すなど前述の呼び名がついた。
98年には25歳の若さでグランプリを
⑤コースまくりで初SGVを決め、これまでに7回のSG優勝。
18年には最高ランクA1級を22年続けていたが、
フライングによる出走回数不足でA2降格と苦い経験を味わったこともある。
GI高松宮記念を語る上で、太田は欠かせない。
01年、05年、06年、09年と当大会V4の抜群の実績を誇っており、
「ミスター宮杯」の称号が似合う。
今年はGIマスターズ、福岡周年で準優勝、GⅡ甲子園は3着と
2年ぶりのグランプリへ得意の宮杯で結果を残す!!

ボート界をけん引しているひとりである。
16年に悲願のSGグランプリを制し、黄金のヘルメットをかぶることができ、
これからさらにという時に翌年はフライング多発で出走回数不足となり
A2級陥落の屈辱を味わうことになってしまった。
しかし、そこで落ちないのが超一流レーサーだ。
19年7月オーシャンCではイン逃げを決めてSGV10達成。
史上6人目で初SG優勝からここまでの日数が最速を記録し、見事な復活劇だった。
住之江はSG初優出(01年グランプリシリーズ戦)、
初優勝(07年オールスター)を決めたメモリアル水面でも、GIは未冠。
宮杯タイトル獲得へ強敵を退治する!!

当時から類まれなるレースセンスを発揮していたが、初優勝も周囲をアッと驚かせた。
18年8月のボートレース下関で先頭を走る艇を猛追し、
2周2マークで差し捕らえる見事な逆転V。
昨年5月オールスターでSG初出場、初勝利を挙げると
9月GIヤングダービーは予選4勝の活躍で準優1枠を勝ち上がり
優勝戦は1枠だったが、結果は3着。
しかし、ボートレースファンに“上田龍星”の名前を世に広めることができた。
2年連続出場となったSGオールスターで予選突破の活躍で
準優勝戦は見せ場を作るも、もう一歩だった。
着実のスケールアップしており、今大会はドリームメンバーに大抜擢と目が離せない!!

豪華ドリーム戦は1日目と2日目に開催!(。-∀-)
みんなの推しの選手はおるかな?
期間内に渡辺が無料で見れる小数点予想をするかもだから、
それも是非チェックだね!(=゚ω゚)ノ
稼ぎ方についての質問も、少点数予想の記事の情報も、
LINEで受け取れるから是非登録してね!(=゚ω゚)ノ
少点数予想はTwitterが最速で連絡行くから併せてチェック!(。-∀-)
んじゃ!コロナに負けず!
選手を応援だあああ!
・競艇で稼ぐ方法を伝授!
-口コミ・的中・評判・稼げる・当たらない・詐欺-
競艇(ボートレース)で稼ぐのって大変だよね(;´・ω・)
競艇選手(ボートレーサー)のクセ、競艇場(ボートレース場)の特徴、モーター性能、風向き…etc
と色々な要素を調べた上で予想しなきゃいけないから超きついwww
とくに社会人とかはそんな時間ないよな…(;´∀`)
わいなんて時間があっても自分で予想したくないもんwww
もちろん遊びで予想するくらいならいいけどねw
それでも!競艇(ボートレース)は稼げるんよ…!!!
え???どうやって???
と思うじゃん。
ネタばれしちゃえば難しいことは一切なし!!!
むしろ超簡単だし、時間があれば俺らみたいに月2000万とか夢じゃないぜ!
重要なのはどこから、どのような質の情報を仕入れるか!
これさえ確立できれば一生の稼ぎになるぜ!(。-`ω-)
俺らの稼ぎ方は下の青いボタンを押せば、まとめ記事を見ることができるから、稼ぎたいやつは見てみてくれ!
優しく競艇(ボートレース)での稼ぎ方を教えるやで~(=゚ω゚)ノ
なんならlineで直接相談に乗るからいつでもメッセージをくれたまえよ!
旧LINEは反応できないぜ!(´;ω;`)
今までの稼ぎの情報発信や
競艇投資の相談は
新LINEに話しかけてね!(=゚ω゚)ノ
詳しくはこの記事を見てね!
➡【重要】LINEが変更に
なりました!※2025/4/2更新