やほやほ!松本でっせ(=゚ω゚)ノ
みんな今日も競艇投資順調かい?
わいは最近絶好調だぜ(。-`ω-)
でも美味しいもの食べに行けないから
ウーバーイーツばっかりしてるよw
最近めっちゃ美味しい店出てるから結構満足してるw
外出なくていいしねww
オススメのお店知りたかった聞いてくれ!(=゚ω゚)ノ
オススメのサイトも知りたかったら聞いてくれ!www
優良サイト
ってことで!今日は
G1徳山のクラウン争奪開設68周年記念について
まとめてみたよ!
早速行ってみよーーーー!(=゚ω゚)ノ
もくじ
G1!徳山クラウン争奪戦開設68周年記念について
・概要
開催期間:2021年5月9日~14日
優勝賞金:1000万
開催会場:徳山
出場資格:原則A1選手の主催者推薦レーサー
・出場選手一覧
登録番号 | 名前 | 支部 |
---|---|---|
3200 | 熊谷直樹 | 東京 |
3436 | 柏野幸二 | 岡山 |
3557 | 太田和美 | 大阪 |
3719 | 辻栄蔵 | 広島 |
3779 | 原田幸哉 | 長崎 |
3780 | 魚谷智之 | 兵庫 |
3854 | 吉川元浩 | 兵庫 |
3897 | 白井英治 | 山口 |
3942 | 寺田祥 | 山口 |
3946 | 赤岩善生 | 愛知 |
3956 | 横澤剛治 | 静岡 |
3960 | 菊地孝平 | 静岡 |
3961 | 谷村一哉 | 山口 |
4013 | 中島孝平 | 福井 |
4024 | 井口佳典 | 三重 |
4028 | 田村隆信 | 徳島 |
4044 | 湯川浩司 | 大阪 |
4064 | 原田篤志 | 山口 |
4067 | 永井源 | 愛知 |
4070 | 中村亮太 | 長崎 |
4072 | 森永淳 | 佐賀 |
4108 | 吉村正明 | 山口 |
4131 | 原豊土 | 静岡 |
4140 | 梶野学志 | 東京 |
4159 | 向後龍一 | 埼玉 |
4184 | 渡邊雄一郎 | 大阪 |
4205 | 山口剛 | 広島 |
4210 | 松村康太 | 福井 |
4237 | 大峯豊 | 山口 |
4239 | 竹田辰也 | 山口 |
4262 | 馬場貴也 | 滋賀 |
4294 | 古賀繁輝 | 佐賀 |
4295 | 小坂尚哉 | 票母 |
4296 | 岡崎恭裕 | 静岡 |
4344 | 新田雄史 | 三重 |
4350 | 篠崎元志 | 静岡 |
4361 | 柳生泰二 | 山口 |
4409 | 坂元浩仁 | 愛知 |
4418 | 茅原悠紀 | 岡山 |
4459 | 片岡雅裕 | 香川 |
4532 | 秋元哲 | 埼玉 |
4594 | 谷川祐一 | 滋賀 |
4601 | 森野正弘 | 山口 |
4643 | 近江翔吾 | 香川 |
4682 | 大上卓人 | 広島 |
4715 | 村上遼 | 長崎 |
4747 | 山田祐也 | 徳島 |
4762 | 藤原啓史朗 | 岡山 |
4787 | 椎名豊 | 群馬 |
4812 | 西野雄貴 | 徳島 |
4831 | 羽野直也 | 静岡 |
4851 | 関浩哉 | 群馬 |
歴代優勝者※優勝戦VTR
2020年(第67回)優勝
茅原悠紀(かやはらゆうき)選手
枠番:4番 決まり手:まくり
2020年(第66回)優勝
寺田祥(てらだしょう)選手
枠番:2番 決まり手:まくり
2018年(第65回)優勝
太田和美(おおたかずみ)選手
枠番:1番 決まり手:逃げ
2018年(第64回)優勝
笠原亮(かさはらりょう)選手
枠番:1番 決まり手:逃げ
2016年(第63回)優勝
毒島誠(ぶすじままこと)選手
枠番:6番 決まり手:まくり差し
徳山クラウン争奪戦開設68周年記念レース展望・ピックアップレーサー
白井英治(しらいえいじ)選手
寺田祥(てらだしょう)選手
GW直後の徳山に全国からトップレーサーが集結。
優勝賞金1000万円と”徳山クラウン”の栄冠をかけてバトルを繰り広げる。
地元の山口支部からは
・白井英治・寺田祥・谷村一哉・原田篤志・吉村正明・大峯豊・竹田辰也・柳生泰二が
参戦。
今年2Vと好調な吉村と柳生や、16年徳山周年覇者の谷村
今年2月の徳山G1中国地区選手権で優出5着の原田など楽しみなメンバーが揃った。
地元のエースを担うのはやはり白井だろう。
昨年5月のG1徳山周年で優出2着、昨年9月のG1徳山ダイヤモンドカップで優出3着
今年2月の徳山G1中国地区選手権で優出2着と当地G1は3節連続優出中。
ただあと一歩で優勝を逃す展開が続いてきただけに、今度こそ頂点に立ちたいところだ。
白井の徳山周年優勝は意外にも08年の一度だけ。
13大会ぶり2回目の徳山クラウン戴冠なるか。
もちろん寺田も楽しみだ。昨年1月のG1徳山周年で悲願の大会初Vをマーク。
今回は2大会ぶりの奪還がかかる。
近況の寺田は絶好調ムードで、3月の福岡SGボートレースクラシック
4月のG1宮島ダイヤモンドカップ、4月のG1津周年で3節連続予選トップ通過という
大暴れ。
津周年ではG1通算8回目の優勝を飾った。
最高の流れで迎える地元周年でどんな走りを見せるのか注目だ。
昨年の徳山周年では今村豊が予選3位に入る活躍で地元勢を引っ張ったが
今年はもういない。白井と寺田の両輪で山口支部を牽引したいところだ。
遠征勢で注目はなんといっても茅原悠紀(岡山)だろう。
昨年5月に行われたG1徳山周年の覇者。大会2連覇を目指して登場する。
また茅原は今年2月に徳山で行われたG1中国地区選手権でも優勝したばかり。
徳山G1出場3節連続Vの偉業がかかる。
徳山記念レース通算7優出4Vを誇る当地巧者が今節もV争いを引っ張るのか。
近況SG・G1で5節連続予選落ちとリズムを崩している茅原だが
得意の徳山で蘇る可能性十分だろう。
雪辱を期すのは井口佳典(三重)だ。
昨年5月のG1徳山周年では予選を2位で通過し
準優でイン逃げを決めてポールポジションを獲得。
しかし優勝戦1号艇で茅原の4コースまくりを浴びてイン戦3着に終わり
14年に続く2回目の徳山周年Vを取り逃がした。
今度こそ7大会ぶりの奪還を果たしたい。
また原田幸哉(長崎)も昨年1月のG1徳山周年で優勝戦1号艇に乗るも
寺田の4コースまくりに敗れてイン戦3着に終わっており、雪辱のV獲りを狙ってきそうだ。
その他にも徳山周年歴代覇者の太田和美(大阪)、辻栄蔵(広島)、魚谷智之(兵庫)
をはじめ
昨年のG1徳山周年では準優で4コースまくりを決めて優出した山口剛(広島)
3月の福岡SGボートレースクラシックで優出5着に入った湯川浩司(大阪)
昨年のG1徳山周年で優出5着の田村隆信(徳島)
3月のG1住之江周年で優勝するなど好調な新田雄史(三重)
2月の徳山G1中国地区選手権で優出6着に入った大上卓人(広島)
3月のG1浜名湖周年で優勝した復活の狼煙をあげた中島孝平(福井)
など楽しみな選手が終結。誰が勝つのかまったく読めない今年のG1徳山周年だ。
竹田辰也(たけだたつや)選手
3月に丸亀戦と宮島戦で連続優出するなど今年3優出をマーク。
記念戦線でも1月のG1尼崎周年で予選8位に入って見せ場を作っていた。
竹田はこれまでG1を18節走って準優出3回、優出ゼロという成績。
そろそろG1初優出を手にしたいところだ。
また徳山のG1はこれまで6節走ってまだ準優出ゼロ。
昨年9月のG1徳山ダイヤモンドカップでは
開幕2連勝と最高のスタートを切りながら4日目に転覆で減点5を喫して予選25位敗退
今年2月の徳山G1中国地区選手権でも
2日目まで2・1・3着と好走しながら3日目から崩れて予選23位敗退と悔しい思いを
重ねてきた。
今度こそ徳山G1初準優出を果たしたい。
山口支部の竹田選手も楽しみだね!
何といっても歴代優勝者からは目が離せないけどね(=゚ω゚)ノ
徳山クラウン争奪戦開設68周年ドリーム戦出場選手
・競艇で稼ぐ方法を伝授!
-口コミ・的中・評判・稼げる・当たらない・詐欺-
競艇(ボートレース)で稼ぐのって大変だよね(;´・ω・)
競艇選手(ボートレーサー)のクセ、競艇場(ボートレース場)の特徴、モーター性能、風向き…etc
と色々な要素を調べた上で予想しなきゃいけないから超きついwww
とくに社会人とかはそんな時間ないよな…(;´∀`)
わいなんて時間があっても自分で予想したくないもんwww
もちろん遊びで予想するくらいならいいけどねw
それでも!競艇(ボートレース)は稼げるんよ…!!!
え???どうやって???
と思うじゃん。
ネタばれしちゃえば難しいことは一切なし!!!
むしろ超簡単だし、時間があれば俺らみたいに月2000万とか夢じゃないぜ!
重要なのはどこから、どのような質の情報を仕入れるか!
これさえ確立できれば一生の稼ぎになるぜ!(。-`ω-)
俺らの稼ぎ方は下の青いボタンを押せば、まとめ記事を見ることができるから、稼ぎたいやつは見てみてくれ!
優しく競艇(ボートレース)での稼ぎ方を教えるやで~(=゚ω゚)ノ
なんならlineで直接相談に乗るからいつでもメッセージをくれたまえよ!
旧LINEは反応できないぜ!(´;ω;`)
今までの稼ぎの情報発信や
競艇投資の相談は
新LINEに話しかけてね!(=゚ω゚)ノ
詳しくはこの記事を見てね!
➡【重要】LINEが変更に
なりました!※2024/10/31更新